【離乳食を食べない!】離乳食を完全拒否した我が子が食べるようになった方法

2023年10月8日

こんにちは、ちょこです。

現在生後8か月の子供を育てています。

突然ですが、子供が離乳食を食べなくて困っている方いらっしゃいませんか?

私もその一人でした。

我が子は離乳食を始めて2か月目のころに離乳食を完全拒否し、全く食べなくなりましたが色々と工夫して今では離乳食を完食してくれるまでになりました。

今回は離乳食を食べるようになった方法をご紹介します。

我が子が離乳食を食べなくなったきっかけ

 我が子が離乳食を食べなくなったのは、離乳食を始めて2か月目のことです。

 食べなくなったきっかけは『しらす』でした。

 このころたんぱく質を与え始め、子供への初めての魚としてしらすを選びました。

 しらすは作り方の手順通りに塩抜きをして食べやすいようにすりつぶしました。

 しかしその調理がうまくいかず魚臭さが際立ってしまいました。

 魚臭さに気が付いた時点で与えるのを辞めておけば良かったのですが、せっかく作ったのだからと思い食べさせました。

 すると、とても驚いた顔でしらすを吐き出してしまいました。

 その結果そこから2週間ほど離乳食を準備をするだけで大泣きし、全く食べないというような状況になってしまいました。

我が家はこれで食べるようになりました

 我が子が離乳食を全く食べなかった2週間、どうしたら食べるのか悩み色々な方法を試しました。

 その中でこれは効果があったと感じたものを3つご紹介します。

1、離乳食をあげる人を代える

 一番効果があったと感じたのは離乳食をあげる人を代えることです。

 我が家は離乳食を始めてからずっと私が離乳食をあげていました。

 離乳食を食べなくなった後もずっと私があげていたのですが、子供の離乳食拒否で離乳食の時間を苦痛に感じるようになったため、夫に離乳食をあげるのを代わってもらうことにしました。 

 すると、少量ですがその日から夫があげれば食べてくれるようになりました。

 何故夫なら食べたのかは分かりませんが、子供の中で少し気分転換になったのかなと思います。

2、離乳食をストックしない

 離乳食を始めたころから離乳食は多めに作って冷凍で保存して、翌日以降に解凍したものを与えていました。

 夫が離乳食をあげるようになって少しずつ食べるようになった我が子でしたが、食いつきはあまりよくなりませんでした。

 そのため思い切ってストックを作るのはやめて、その日食べる分はその日作るようにしました。

 すると劇的に離乳食の食いつきが良くなりました。

 大人でも冷凍したものは少し味が落ちると感じるため、もし食いつきが悪かったらストックせず都度作ったほうが良いかもしれません。

 ちなみにしっかりと食べるようになった現在はまた冷凍ストックしたものも与えています。本当に食べないとだけ一時的に冷凍ストックを使わないようにするのがおすすめです。

3、既成のベビーフードに頼る

 やはり既製のベビーフードは偉大です。

 プロが考えて作ったものはやはり素人の力では及ばないなと感じます。

 簡単に与えられて、子供もおいしく食べてくれて、本当に助かるなと思っています。

 我が子の場合は好きなものを一口目に食べると食欲が沸くようで、一口目は大抵既成のベビーフードを使用したものを与えています。

終わりに

 今回は離乳食を食べない我が子が離乳食を食べるようになった方法をご紹介させて頂きました。

 もし離乳食を食べなくて困っている方いらっしゃったら、試してみてください! 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

育児,離乳食

Posted by ちょこ